Recent Entries
2013.03.15(Fri)
2か月近くほったらかしになっていた、このブログ。
復活させてみようかと思います。
この間、とにかく色んなことがありました。
3/7から、フィンランドにオーロラを観に行く予定だったのも、
前日にキャンセルせざるを得ない事態に...。
ちょいちょい、過去の記録も載せていくつもり。
まだ、ご覧いただけていますようでしたら、今後ともよろしくお願いいたします。
復活させてみようかと思います。
この間、とにかく色んなことがありました。
3/7から、フィンランドにオーロラを観に行く予定だったのも、
前日にキャンセルせざるを得ない事態に...。
ちょいちょい、過去の記録も載せていくつもり。
まだ、ご覧いただけていますようでしたら、今後ともよろしくお願いいたします。
2013.01.20(Sun)

前回は鍋としてインスタントラーメンを作ったので、今回はフライパンとしてベーコンエッグにしてみます。

なんか凄く合理的。
実はその前に卵焼きにトライしていたのですが、上手く出来ず、スクランブルエッグになってしまいました。
やっぱり、専用の調理器具のようにはいきませんが、アルミ製なので熱伝導率も悪くなく、しっかりフライパンとして機能してくれるようです。
2013.01.20(Sun)

今年最初のハンバーガーは、1月2日、J.S.BurgerCafe新宿店のアボガドチーズ。
チーズはグリュイエール。
これが美味い!!!
私的なベスト3には入るんじゃないかという、お気に入りバーガーです。
で、この日は正月セットでクジ付き。
4等、ドリンク券でした。
2013.01.17(Thu)

PrimusのIP-2243って奴で、火力が強くて丈夫な割に、コンパクトにならない分、価格も安目。
20年くらいモデルチェンジなしで販売されているド定番だそうです。
ストーブ、似たような物でも結構値段違ったりして、どれを選ぶかかなり迷ったのですが、お店の人、物凄く親切に教えてくれました。
本格的なアウトドア用品のお店って、全然売りつけようとしません。
前行ったお店なんて、私の持ってるものを告げたら、「こう利用すれば買う必要もないですよ。」的な...。
やる気ない訳じゃなく、ちゃんと有益な情報はくれたりするんで、凄くありがたいんだけど、それで良いのか?って思っちゃいます。
余計なものは不要って染みついてるんでしょうかね。
2013.01.14(Mon)

スノーピークのアルミ製。ついでに携帯先割れスプーンも。
先日、キャンプのお仲間に入れてもらった際は快くお貸し下さったのですが、どうも、食器、マグカップ、イス持参は基本みたい。あと、防寒対策も。
自分のことは自分で責任を持つのが、アウトドアの大原則。
そんなところから学ばせてもらっています。
さて、コイツで何作ろう!
ストーブも買って、まずはインスタントラーメンかな。
2013.01.14(Mon)

ビレッジヴァンガードダイナー。
前回行った時はシンプルに3種類しかメニューがなかったけど、またまたメニューが一新されていて、アボカドレイヴァーが復活していました。
が、その他のメニューはすべて新作みたい。
その中から、今日はスモーキーチーズ&ベーコンバーガー。
手作りベーコンは、以前のような厚切りじゃなく程よい感じ。
たっぷりの胡椒も効いていて、なかなかまとまっています。
ただ、燻製チーズ2枚はちょっとクドかった...。
パティもナツメグの香りが強くなったような...。
ヴォリューム満点で、いつもここのハンバーガーは途中でもういいかなぁってなっちゃう。
味も以前の方が満足度が高かったかなぁと。
まぁ、欲を言えばってことで決して美味しくない訳じゃないし、接客の良さと、店員さんがやたら可愛かったのでまた行くと思います。
次回、また進化してることに期待!